何故周りは無制限なのに
ミネアだけ一回限り+サーチ限定コンボなのか
切れないハンドを盾にした物量ミッド
盤面を取り返す方法が殆ど無いので
テンポ取り続けないと死ぬ
シャッフル入ってないけど入れたほうがいい
手札は割と余るし
単純に1コス4点はテンポ損しても強い
たまにデーブル戻してからのイカサマルートが出来る
新規カード雑感
・ヒポ2種
序盤の動きがぬるめの相手にぶっ刺さる
標準スタッツ持ちなのでそれ以外にも腐らない
このデッキの勝ち筋の半分は
こいつらでテンポとってからの圧殺
・メイジドラキー
とても弱い
1/1/2じゃなく1/2/1だったら大分違った
死亡時誘発のせいでともかく放置される
テンポ良く使おうとすると自殺する必要があったり
なんか噛み合ってない
せめて死亡誘発じゃなければ
・デスマーキュリー
ドラキーと違い標準スタッツに召喚時発動
最低でも自分の下に床をおけば5コスサーチと
自己完結している能力のため非常に使いやすい
特に占いに依存しないというのが高評価
銀タロを踏んでない段階でも使いやすく
サーチ先をある程度調整することも可能
魔術師でも使いやすいんじゃないかと思う
・ダークデーブル
床トマトやかげのきしから捲れると強い
5コスの除去耐性
意外とスタッツは高いので素引きしても役に立つ
6コスは入れたいカードが少なく確定させやすい
というのも評価点
・オーガー
基準スタッツだし使いやすいかと思ったが
3コス入れたい奴が多く確定しない
ランダム3点は使いにくい
2コスに床を使いたくない
単純にヒッポが強すぎるなどなどの結果
デッキから居なくなった
テリー絶対殺すマン
テンション2減らしただけで仕事出来てる
5コスなので床との相性も良い
ただ有利盤面でないとそこまで有効的に使いにくく
かげのきしに軍配が上がった
十分強いカードなので採用はあり
・マーニャ
6コスじゃなきゃ使ってた
そもそも出来るだけドラゴラムさせたいので
このデッキとはあんまり相性がよろしくない
4コス捲った時のマーニャのアドは凄まじいので
優先的にコピーしにいく価値はある